ほめ言葉リレー「MONITORAPP」2025年4月号 | MONITORAPP

Blog

Get the latest cybersecurity news

ブログページへ戻す

ほめ言葉リレー「MONITORAPP」2025年4月号

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、MONITORAPPです。

月は家族月間ですね。

5月はこどもの日、母の日、先生の日などイベントが盛りだくさんですね。

いつも健康に気をつけてお過ごしください。

2025年3月のEbenezer Boahene Teyeに続き、2025年4月のMONITORAPP賛美リレーは、営業部のHyeokjoon Ohに決まりました。

2024年11月入社ながら、責任感の強さと真摯に仕事に取り組む姿勢が評価され、2025年4月の称賛リレーに抜擢された。

彼のインタビューを見てみよう。

 


 

Q1. MONITORAPPに入社してどのくらいになりますか?

2024年11月に入社し、5ヶ月が経ちました。
アプライアンスやクラウドウェブファイアウォールなどの製品の社内外営業を担当しています。

営業1チームでは、公共機関や金融機関、企業に対して、お客様のニーズを把握し、製品の提案、デモや技術会議の調整、社内の関連部署と連携して見積もりや提案業務まで営業全般を行っています。

 

Q2. MONITORAPPに入社して5ヶ月が経ちますが、これまで経験したMONITORAPPの文化や雰囲気を紹介してください。

短期間でしたが、コミュニケーション能力の高い組織だと感じました。
自由に意見を言い合えるし、仕事に関するフィードバックも透明性を持って共有されています。

 

Q3. 仕事で最も良かったこと(または悪かったこと)は何ですか?

馴染みのない専門用語や製品群は、キャリアをスタートさせた当初はチャレンジでしたが、同僚の助けや個人的な学習によって克服しています。

 

Q4. 称賛リレーランナーに選ばれた感想は?

一番感謝しています。まだまだ課題はたくさんありますが、ご期待に応えられるよう精進していきたいと思います。

 

Q5. 称賛リレーランナーに選ばれた要因は何だと思いますか?

与えられた仕事に責任を持って一生懸命取り組んだこと、共同作業の中で同僚とオープンなコミュニケーションを心がけたことだと思います。

 

Q6. 残り1年となった2025年に、MONITORAPPで最も成し遂げたいことは何ですか?

私の目標は、当社の技術や製品をより深く理解し、お客様に対してより専門的で信頼されるような説明ができるようになることです。

そのために、社内研修だけでなく、様々な資料を勉強してスキルアップを図っています。

Q7. MONITORAPPが5年後くらいにどのように成長しているか、またMONITORAPPに望むことは?

MONITORAPPが韓国国内だけでなく、世界市場でも地位を確立したセキュリティ会社に成長することを願っています。

個人的には、教育やサポート体制を強化し、メンバーとともに成長していきたいですね。

 

Q8. MONITORAPPへの入会をお勧めする理由!2つのキーワード

責任感 - 自らの仕事に自主性と責任を持てる風土がある。

仲間意識 - 共に働き、支え合う良い仲間たち

 

Q9. 他に言いたいことは?

5ヶ月という短い期間でしたが、多くのことを学ぶことができました。これからも成長し続け、MONITORAPPの中で良い影響を与えられるような人間になりたいと思います。ありがとうございました!

Scroll Up